![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
『文庫本を狙え』
荒俣宏編著『大都会隠居術』ISBN:4334723209
野原一夫『人間坂口安吾』ISBN:4313750177
池田弥三郎『銀座十二章』ISBN:402261174X
いその・えいたろう『性商伝』ISBN:4198906203
パット・バケット編/中原佑介・野中邦子訳『ウォーホル日記』上・下ISBN:4167309726
関川夏央『海峡を越えたホームラン』ISBN:4575710962
澁澤龍彦『狐のだんぶくろ わたしの少年時代』ISBN:4309404944
トルーマン・カポーティ/河野一郎編訳『カポーティ短篇集』ISBN:4480032460
篠沢秀夫『学校では教えない文章術』ISBN:4413090691
都築響一『TOKYO STYLE』ISBN:4480038094
村上春樹『やがて哀しき外国語』ISBN:4062634376
団鬼六『真剣師小池重明』ISBN:4877284591
南伸坊『モンガイカンの美術館』ISBN:4022611898
大槻ケンジ『のほほん雑記帳《のおと》』ISBN:4041847044
みなもと太郎『お楽しみはこれもなのじゃ』ISBN:4309473253(ISBN:4048838989)
ジョージ・ギッシング/小池滋編訳『ギッシング短篇集』ISBN:4003224752
鈴木明『「東京、遂に勝てり!」1936年ベルリン至急電』ISBN:4094601007
毎日新聞社会部編『破滅 梅川昭美の三十年』ISBN:4877284842
森毅『ゆきあたりばったり文学談義』ISBN:4894563215
D・リンチ&B・ギフォード/小林雅明訳『ロスト・ハイウェイ』ISBN:4594022472
小沼丹『清水町先生』ISBN:448003269X
有馬頼義『兵隊やくざ貴三郎一代』ISBN:4769821468
ドナルド・キーン/金関寿夫訳『声の残り 私の文壇交遊録』ISBN:4022641525
奥本大三郎『捕虫網の円光 標本商ル・ムールトとその時代』ISBN:4122028957
阿久悠『夢を食った男たち 「スター誕生」と黄金の70年代』ISBN:4883157628
川崎長太郎『抹香町/路傍』ISBN:406197579X
内藤誠『シネマと銃口と怪人 映画が駆けぬけた二十世紀』ISBN:4582762115
高信太郎『おもろい韓国人 愛があるから、ここまで言える』ISBN:4334724604
宇野千代『神さまは雲のなか』ISBN:4894563444
朝日新聞社編『恋愛と結婚 朝日新聞の記事に見る』[明治・大正]ISBN:4022612010
三島由紀夫『生きる意味を問う 私の人生観』ISBN:4313750363
川本三郎『日本すみずみ紀行』ISBN:4390116134 (ISBN:4861450977)
梶原一騎『地獄からの生還』ISBN:4877285075
青田昇『サムライ達のプロ野球』ISBN:4167338033
阿川弘之『国を思うて何が悪い 一自由主義者の憤慨録』ISBN:4334725058
植草甚一『ミステリの原稿は夜中に徹夜で書こう』ISBN:4575658367
みうらじゅん『アイデン&ティティ24歳/27歳』ISBN:4043434014
嵐山光三郎『桃仙人 小説深沢七郎』ISBN:4480033378
二葉亭四迷『平凡・私は懐疑派だ』ISBN:4061975951
矢代静一『含羞《がんしゆう》の人 私の太宰治』ISBN:4309405223
岡茂雄『[新編]炉辺山話』ISBN:458276231X
いしいひさいち・漫画/峯正澄・文『大問題'95』ISBN:4488070191
森茉莉/早川暢子編『貧乏サヴァラン』ISBN:4480033653
岸田劉生/酒井忠康編『摘録劉生日記』ISBN:4003115120
冨永明夫『赤毛のリス』ISBN:4938943069
山田風太郎『半身棺桶』 ISBN:419890846X
前坂俊之編『阿部定手記』ISBN:4122030722
つげ義春『無能の人・日の戯れ』ISBN:4101328137
西条昇『東京コメディアンの逆襲』ISBN:4334725740
柴田錬三郎『デカダン作家行状記』ISBN:4087487652
津野海太郎『歩くひとりもの』ISBN:4480033777
イアン・ハミルトン/海保眞夫訳『サリンジャーをつかまえて』ISBN:4167136201
ヴァルター・ベンヤミン/久保哲司編訳『図説写真小史』ISBN:4480084193
中井英夫『中井英夫全集[8]彼方より』ISBN:4488070205 (ISBN:4309017150)
山下清『日本ぶらりぶらり』 ISBN:4480033963
大河内昭爾『粗食派の饗宴』ISBN:4094025111
蛭子能収『エビスヨシカズの密《ひそ》かな愉《たの》しみ』ISBN:4062562693
白洲正子『遊鬼 わが師わが友』 ISBN:4101379041
谷沢永一/渡部昇一『読書談義』ISBN:4198909350
F・L・アレン/藤久ミネ訳『シンス・イエスタデイ』ISBN:4480034021
池波正太郎『青春忘れもの』ISBN:4122031834(ISBN:4122001250)
山口瞳『江分利満氏の優雅なサヨナラ』ISBN:4101111286
横田順彌『古本探偵の冒険』ISBN:431372060X
J-F・リオタール/菅啓次郎訳『こどもたちに語るポスト・モダン』ISBN:4480084290
嘉村磯多『業苦/崖の下』ISBN:4061976303
尾崎一雄『暢気眼鏡・虫のいろいろ』ISBN:4003115716
村松友視『夢の始末書』ISBN:4480034064(ISBN:404150211X)
栃内良『新・馬場派プロレス宣言』ISBN:4094027319
ノーマン・マルコム/板坂元訳『ウイトゲンシュタイン 天才哲学者の思い出』ISBN:4582762662
岡井耀毅『瞬間伝説 歴史を刻んだ写真家たち』ISBN:402261241X(ISBN:4584181772)
泉昌之『かっこいいスキヤキ』ISBN:4594025773
林望『書藪巡歴』ISBN:4101428220
横尾忠則『波乱へ!! 横尾忠則自伝』ISBN:4167297051
安藤昇『激動 血ぬられた半生』ISBN:4575506605
ミラン・クンデラ/千野栄一訳『存在の耐えられない軽さ』ISBN:4087603512
山口昌男『知の自由人たち』ISBN:4140840951
呉智英『賢者の誘惑』ISBN:4575711276
立川直樹×森永博志『「快楽」都市遊泳術』ISBN:406256307X
ゲオルク・ジンメル/北川東子編訳、鈴木直訳『ジンメル・コレクション』ISBN:4480084657
水上勉『私版東京図絵』ISBN:4022641819
林家ペー『林家ぺーの有名人 おもしろビックリ誕生日の不思議』ISBN:4576990055
なぎら健壱『日本フォーク私的大全』ISBN:4480034463
武者小路実篤『武者小路実篤詩集』ISBN:404100425X
十川信介編『明治文学回想集』上・下 ISBN:4003115813 ISBN:4003115821
悠玄亭玉介『幇間《たいこもち》の遺言』ISBN:4087470199
谷沢永一『紙つぶて(完全版)』ISBN:4569572529 (ISBN:4163677607)
杉田かおる『すれっからし』ISBN:4094031812
生田耕作『ダンディズム 栄光と悲惨』ISBN:4122033713
岡本太郎『今日の芸術 時代を創造するものは誰か』ISBN:4334727891
爆笑問題『爆笑問題の日本原論』ISBN:4796614826
保田與重郎『日本浪漫派の時代』保田輿重郎文庫19 ISBN:4786800406
竹中労『決定版 ルポライター事始』ISBN:4480034749
吉行淳之介『悩ましき土地』ISBN:4061976656
藤沢秀行『碁打秀行 私の履歴書』ISBN:4043474016
新宮正春『プロ野球を創った名選手・異色選手400人』ISBN:4062645211
フラナリー・オコナー/須山静夫訳『賢い血』ISBN:4480034765
ビートたけし『真説「たけし!」 オレの毒ガス半生記』ISBN:4062563533
宮崎市定/礪波護?編『東洋的近世』ISBN:4122034450
佐藤良明/柴田元幸『佐藤君と柴田君』ISBN:410136821X
丸山昭『トキワ荘実録-手塚治虫と漫画家たちの青春-』ISBN:4094034412
松本哉『永井荷風ひとり暮し』ISBN:4022642033
石川達三『生きている兵隊』ISBN:4122034574
大津栄一郎?編訳『20世紀アメリカ短編集』上・下 ISBN:4003233719 ISBN:4003233727
淡島寒月『梵雲庵雑話』ISBN:4003115910
みうらじゅん『ボク宝《ほう》-国宝よりも大切なボクだけの宝物』ISBN:4334728669
矢吹晋編/鈴木博訳『周恩来「十九歳の東京日記」』ISBN:4094036210
塚原晃『ケ・セラケラ愚連隊 痛快! 戦後裏街道史』ISBN:4309473873
ローレンス&ナンシー・ゴールドストーン/浅倉久志訳『古書店めぐりは夫婦で』ISBN:415050234X
フィッツジェラルド/村上春樹訳『バビロンに帰る』 ISBN:4122034949
庄野潤三『文学交友録』 ISBN:4101139024
二宮正之編『森有正エッセー集成5』ISBN:4480085157
千葉伸夫『評伝山中貞男 若き映画監督の肖像』ISBN:4582763073
渡辺淳一ほか『本屋でぼくの本を見た』 ISBN:4041307368
北島一平/中村俊夫『みんなGSが好きだった』ISBN:4594027970
鶴見俊輔『限界芸術論』ISBN:4480085254
山田稔『特別な一日』ISBN:4582763111
江藤淳『妻と私と三匹の犬たち』ISBN:4309405983
谷譲次『踊る地平線』?上・下 ISBN:4003116011 ISBN:400311602X
高部雨市『君は小人プロレスを見たか』 ISBN:4877288163
講談社文芸文庫編『日本文壇史総索引』ISBN:4061976869
中島義道『戦う哲学者のウィーン愛憎』ISBN:404349601X
三谷信『級友三島由紀夫』 ISBN:4122035570
山田太一編『土地の記憶 浅草』ISBN:4006020058
杉田玄白著/片桐一男全訳注『蘭学事始』ISBN:4061594133
エドマンド・ウィルソン/土岐恒二訳『アクセルの城』ISBN:4480085289
殿山泰司『三文役者のニッポンひとり旅』ISBN:4480035516
アーウイン・ショー/常盤新平訳『夏服を着た女たち』ISBN:406198201X(ISBN:4062748207)
大西巨人『迷宮』 ISBN:4334729452
田中小実昌『いろはにぽえむ』ISBN:4390113771
猪木寛至『アントニオ猪木自伝』ISBN:4101297215
岡留安則『"スキャンダル雑誌"創刊物語』ISBN:4390116339
鈴木主税『私の翻訳談義 日本語と英語のはざまで』ISBN:4022642246
杉浦日向子『YASUJI東京』ISBN:4480035575
ゲーテ/山崎章甫訳『ヴイルヘルム・マイスターの修業時代』上・中・下 ISBN:4003240529 ISBN:4003240537 ISBN:4003240545
児玉隆也/桑原甲子雄(写真)『一銭五厘たちの横丁』ISBN:4006030126