間違い・不足などがありましたら、せせら笑って済ませずに、コメントを頂くか、よりよいものをどこかで公開なさっていただければ、幸甚至極です。
○日本紀にはる/\を波ヽ魯ヽと書 古事記にこをろ/\を許ヽ袁ヽ呂ヽと書 賊盗律に祖父母父母を祖父ヽ母ヽと書り 禁河の書にも木ヽ合ヽと書て笏拍子と訓せり 神樂歌に吉ヽ利ヽとあるも同し意也 出雲風土記新撰字鏡にも此書法見えたり 西土に疉文とも重文ともいふ 唐宋の人多く用う 明ヽ白ヽ 奇ヽ怪ヽ 洒ヽ落ヽ 變ヽ化ヽ 子ヽ孫ヽ 珍ヽ重ヽ 千ヽ萬ヽなといふか如し 出ロ氏の古事記を改めしハ方竹杖を圓漆すといふへし
トラックバック - http://kokugosi.g.hatena.ne.jp/kuzan/20020203