矢崎源九郎 岩波新書・青518
1964.3.21
まえがき 増加する外来語 生活の中の外来語 外来語と文化の流れ 外来語は流行する 外来語は増加する 外来語のふるさと(1)──ポルトガル語、スペイン語、オランダ語 原語と語源 キリシタンとポルトガル語 スペイン産メリヤス 蘭學とオランダ語 外来語のふるさと(2)──英語、フランス語、ドイツ語ほか 英語は文明開化とともに モードとフランス語 医学とドイツ語 ロシア語生まれノルマ 音楽とイタリア語ほか ヨーロッパのことば ラテン語からロマン語へ 英語、ドイツ語、オランダ語の関係 ヨーロッパ諸国語と日本語 英語の歩み 日本語となった外国語 発音習慣に合わせて おかしな綴り字発音、困る略語 和製外国語あれこれ 表記について一つ二つ おわりに 綴り字と発音対照表
まえがき
増加する外来語
生活の中の外来語
外来語と文化の流れ
外来語は流行する
外来語は増加する
外来語のふるさと(1)──ポルトガル語、スペイン語、オランダ語
原語と語源
キリシタンとポルトガル語
スペイン産メリヤス
蘭學とオランダ語
外来語のふるさと(2)──英語、フランス語、ドイツ語ほか
英語は文明開化とともに
モードとフランス語
医学とドイツ語
ロシア語生まれノルマ
音楽とイタリア語ほか
ヨーロッパのことば
ラテン語からロマン語へ
英語、ドイツ語、オランダ語の関係
ヨーロッパ諸国語と日本語
英語の歩み
日本語となった外国語
発音習慣に合わせて
おかしな綴り字発音、困る略語
和製外国語あれこれ
表記について一つ二つ
おわりに
綴り字と発音対照表
https://app.box.com/s/84lj8ujmlaohlaklcgq2f032uc91swm5